ご挨拶
ご挨拶

 ホームぺージをご覧いただきまして、ありがとうございます。
 私たち岡田洋税理士事務所は、阪神間を中心に、企業の税務を中心に「あなたの事業成功のお手伝い」をモットーに、「よく聞き」「よくより添う」ことを事務所の目標としています。
 また相続税対策・事業承継には、所長が元法科大学院兼任教授であることから、広いネットワークを生かし多くの専門家とともにワンストップ型事務所をつくっています。

お知らせ
お知らせ

>> 一覧へ

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

インボイスの保存が不要となる「少額特例」の適用対象期間2025/08/12
特定親族特別控除とは2025/08/05
令和7年分からの給与所得控除額の改正と個人住民税2025/07/29
令和7年分所得税からの給与所得控除額の改正内容2025/07/22
令和7年度税制改正〜個人住民税における基礎控除額の改正の有無2025/07/15

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

8月は、夏季休暇を実施する企業が多いため、休暇スケジュールを確認し、発注や納期ミスなどがないようにしましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
「給与所得の源泉徴収票」が新しくなったそうですが、どこが変わったのですか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   
今年度の企業の賃金引き上げに関するデータをご紹介します。 >> 本文へ

お金に困らないための〜税金の相続対策
お金に困らないための〜税金の相続対策

   
故人の遺志を尊重して相続財産を寄附する場合に、気をつけたいポイントを教えてください。>> 本文へ

データで見る相続
データで見る相続

   
国税庁が発表した資料から、相続税の簡易な接触の状況をみていきます。>> 本文へ

相続税の簡易シミュレーション
相続税の簡易シミュレーション

相続税の試算をすることができます。
以下のボタンからご利用ください。


ちょっと一息〜健康コラム
ちょっと一息〜健康コラム

   
フレイルによって、心や体に衰えを感じることはありませんか。>> 本文へ

CONTACT

岡田洋税理士事務所

〒659-0021
兵庫県芦屋市春日町24‐8
ゲマインシャフト芦屋201
Tel:0797-23-3555
Fax:0797-23-3577